クレジットカード

おすすめグッズ

大学生はクレジットカードはいらない?カードレス支払方法のメリット・デメリット

記事に商品プロモーションを含む場合があります

クレジットカードは旅行、買い物、その他生活に関わる決済においてとても便利で安心できる相棒ですよね。

 

1枚あるだけでもかなり便利なので社会人にとっては必須と言っても過言ではないかもしれません。

 

ですが、大学生の多くがクレジットカードはいらない、なくても困らない、このように考えている人も多いとか。

 

今回は、クレジットカードの登録に躊躇っている方、大学生でクレジットカードはいらないと考えている方に向けてメリット・デメリットをまとめました。

 

使い方などをしっかり理解して、社会人を見据え、将来に向けて準備も進めていきましょう。

 

クレジットカードを作ることでお得かつ買い物が楽

 

年齢制限や収入などの問題もクリアし、早速作りたくてうずうずしている人もいるのではないでしょうか。

 

まずはクレジットカードのおすすめポイントや思わず試したくなる買い物利用法について解説していきます。

 

クレジットカードで通販が楽

 

大きなメリットとしては通販が楽になる、と言うことです。

 

大学生とはいえ、必要なものは手軽に決済して時短したいですよね。

 

クレジットカードを使うことで通信販売が簡単に早変わりするので、「お手軽ショッピングデビュー」できるわけです!

 

クレジットカードで手軽に決済、手数料も無料もしくは低額になったことで気軽に買い物できるようになったと言えるでしょう。

 

町中のあちこちで支払に使える

 

お店に貼ってある「カード使えます」のプレートを一度は見たことがあるのではないでしょうか。

 

お金がなくても、高額な買い物で現金支払いの時に手に汗をかかずにいられない場面でもクレジットカードがあれば買い物のハードルが一気に下るような気もします。

 

スマートフォンに交通系のカードを入れている方も多いですが、カードを登録して利用することでチャージする際の決済が簡単になるのも重要なポイントでしょう。

 

利用ポイントが面白いほど貯まる

 

大学生のうちはクレジットカードはいらない、と親御さんが考えている家庭もあると思います。

 

しかし、クレジットカードでの買い物は利用すればポイントが貯まると言うメリットもあります。

 

使う回数や金額に比例して多くのポイントが手に入るのでぜひとも活用しましょう。

 

手に入ったポイントを利用したプレゼントとの交換などができるので賢く買い物上手になることができちゃいますよ!

 

ちなみに18歳からカードの発行ができるイオンカード は、発行するだけで5000円分の買い物に使えるポイントをもらうこともできます。

 

もちろん年会費も発行費用もかからず無料で使え、5000円分のポイントに加えて18歳から20歳の方限定でポイントキャッシュバックキャンペーンをやっていることもあります。

 

私も持っていますが、すぐにポイントが貯まるので節約にもつながっています。

 

以下からイオンカードを無料で発行できるので、この機会に作っておきましょう。

 

>>イオンカードを無料で発行する

 

 

大学生が実感した!クレジットカードはいらないと感じる不安な要素

 

しかしながら、クレジットカードを持つことはトラブルや不安と紙一重です。作る上で知っておくべき注意点を理解しておきましょう。

 

カードが手に入るまでが面倒くさい 

 

大学生がクレジットカードをいらないと思う理由で「手続きして、手元に届くまでが面倒に感じる」という理由があります。

 

欲しいと思ってすぐに手に入るものではなく、申込みや必要書類の記入、印鑑登録、審査を受けるなどやるべきことが沢山あるのです。

 

しかし、大学生の場合は、学生用のクレジットカード、銀行のデビットカード、親の保証などによって作ることができますので、申し込みさえ終わればすぐに手に入りますよ!

 

個人情報が知られないか不安

 

大学生の方は「クレジットカードがいらない」と言うより、不安感を持っている人も多いでしょう。

個人情報が含まれているので、管理には細心の注意を払わなければなりません。

 

財布を紛失した経験のある方は特に心配になるかもしれませんね。

 

悪用されたりする可能性もあり、責任が取れないことから大学生のうちはクレジットカードがいらない、と言うような感覚になるかもしれません。

 

親元を離れると自由に使ってしまいがちに

 

アルバイトをして必要な生活費なども稼ぎながら、となると、クレジットカードが心理的に買い物の紐をゆるくしてしまう可能性を含んでいます。

 

特に、親元を離れると「自由」と言う感覚を多分に持ってしまい、必要以上に使ってしまうかもしれません。

 

「自分は大丈夫」と思いながらも、危険性を孕んでいることから大学生の中ではクレジットカードに不安を覚え、「カードはいらない」と考えているわけです。

 

ですが、限度額の設定や使い方の管理をすれば問題なく利用できますよ!

 

クレジットカードを持たない買い物はどうやっているの?

 

周りを見渡すとクレジットカード所持が多数派でありますが、大学生以上でクレジットカードがいらないとするクレジットカード不使用派の買い物支払い事情が気になりますよね。

 

お店では現金払いで支払う癖がついている

 

現金は目に見える形でお金が存在しているので、自分が何にいくら使ったか管理しやすいと言えます。

 

大きな支払いの場合は危険性や不安があるのでデメリットも多いですが、大学生の買い物と考えるとその必要性はないわけです。

 

また、子供の頃から財布を出して現金で支払ってきた癖がついていれば、クレジットカードの必要性を感じないのかもしれません。

 

電子マネーをフル活用して支払い!

 

SuicaやPASMOなど電子マネー対応の輪が拡大しています。

 

メリットとしては、1枚で交通手段も確保でき買い物もできるということで便利ということが挙げられます。

 

デメリットとしては利用可能金額を使い切ってしまった場合専用の機械でチャージが必要なので、支払うタイミングで残りのチャージ金がない!と突然のことに慌ててしまうということもありえるでしょう。

 

バーコード決済でスマートフォン1台でお出かけができる

 

PayPayをはじめとしてスマートフォンにバーコードを表示、スキャナでスキャンすることで簡単に支払いできる画期的な方法が登場しました。

 

スマートフォンのみで支払いが完結しますが、一方でお金としての実態がないため使いすぎてしまう、サーバーの不調やトラブルで使用不可の可能性があると言えます。

 

どちらにせよ予備として銀行口座と繋がっているデビットカードや、その他クレジットカードを1枚持っておくと、突然の事態にも対応できるので便利ですよ!

 

まとめ

 

大学生にとってクレジットカードはいらないと考えている人もいますが、町中やネット販売で使えるのであったほうがよりスムーズに決済ができるのは間違い無いでしょう。

 

また、ポイントのフル活用でこれまで以上にお得に買い物ができるという利点もあります!

 

しかし、手元にカードが届くまで、トラブルなどの対応、使いすぎてしまうなどの不安、このように注意しないといけないことは多いです。

 

ただ、社会人になってからの利用頻度も考えたり、大学生であれば卒業旅行で海外に行くことなどを見据えれば注意点を理解して、計画的に活用していくことをお勧めします。

 

スポンサーリンク

-おすすめグッズ