- HOME >
- のの
のの
大学を卒業後、飲食店に勤務。長時間労働で体調を崩し退職。在宅で仕事をする為にWEBデザインを学び、第二新卒未経験からIT業界へ転職。ヘルプデスクとWEB制作を行い、その後フリーランスに転身。
現在はフリーランスWEBデザイナーとして活動し、WEB制作と並行してWEBデザインの講師業を行う。
時間と場所を選ばず稼ぐための情報を発信。
仮想通貨とWeb周りのお役立ちブログ
本来なら校内で受けていた授業も、ここ最近はオンライン授業でのやり取りになり、疲れる人も多くなってきています。 オンライン授業も校内での授業も座って授業を受けることに変わりはないのですが、なぜ疲れるので ...
キャッシュレス化が進み、クレジットカードを所有する大学生も増えてきていますが、親が反対してなかなか持たせてくれない大学生もいるのも事実です。クレジットカードは便利ですし、これから必要になってくることも ...
Zoomで会議中にPDFを全画面表示させたいのに、上手く表示ができない。 フルスクリーン表示をさせながら会議を進行する方法が知りたい。 こちらの記事は、このような悩みを解決する記事となっ ...
スタバで美味しいドリンクを飲みながらオンライン授業を受けてみたいけど、迷惑にならないかな?wi-fiは強いの?? このように思われる方も多いのではないでしょうか? 何時間も ...
オンライン授業をいつも家から受けている。集中できないし、たまには違う場所で受けてみたい。 このように考えている方は多いのではないでしょうか? 実際に、私自身オンライン授業を家で受けたこと ...
オンライン授業は、iPadのようなタブレットとノートパソコンどっちが受けやすいの? 大学に入学することが決まった学生の方から、このようなご相談をよく受けます。 本記事では、 ...
今まで対面授業だったのに、急遽オンライン授業が開催されることになった学校は沢山あります。 授業を受ける方の中には、WIFI環境が整っていない人もいるのではないでしょうか? ...
こちらの記事では、画面共有をしたいのにエラー表示が出てしまって共有できない場合に、確認したい設定について紹介します。 Zoomには、自分のパソコン上に写っている画面をミーティングや授業の ...
Zoomでミーティングや授業の参加者といったホスト以外に、画面共有をしてもらいたい場合の設定方法について解説します。 Zoomでは、ミーティングや授業の参加者に自分のパソコンに写っている ...
こちらの記事はZoomで自由記述式のアンケートを行いたい方向けの記事です。 Zoomでは投票という機能を使って選択式のアンケートを実施することができますが、自由記述欄のあるアンケート作成 ...